変化と外的要因

黒船襲来!みたいな大きい変化の話じゃないけど

数日前、ある一通の封書が届きました。

中身は・・・

「健康診断個人結果表」

半年に一度の健康診断。

普通1年に1回でしょ?

今スクールバスのドライバーもやってるんだけど、スクールバスを運用してる会社の規定で、年2回も健康診断があるんです。

今回ちょっとね、肝臓の値が思わしくない。。。。

いつもなら「健康診断前だから、お酒は控えよう」なんていって、2週間ぐらい飲酒をやめたりするんだけど

今回は、さっぱり忘れてて、普通に暮らしてたんだよね。

そしたら、見事にALTの値が悪い。

ASTもGTPの値は悪くないんだけどね。

あとちょっと体重が増えてきてる。。。

というわけで!

ダイエットとしょっと飲酒を控えようかなーっていうことになって

昨日から飲酒をやめるのと、少し食事量を調整

こんな、だーーーーーっと数字だされてAとかBとか要検査とか書かれたすーーーーーーーーぐ影響されちゃいますよ。

今までも薄々、ちょっと体重が増えたかなーとか食べ過ぎかなーとか飲み過ぎかなーなんて自覚はあったけど

やっぱり外からの刺激がないと人間変われません。

ほら、好きな人ができたり、欲しいものがあったりしたら、それを手に入れるために、人間変わるでしょ

それと一緒よ。

やっぱり外的要因が必要。

変化には外的要因が一番効果があるんだよ。

まっ!

今日は華金だから、呑むかな(笑)

華金だから

コメント

タイトルとURLをコピーしました