2022-12

日記

朝っぱらから肉体労働

今日は、スクールバスの運行の後に猫の会社の荷受けのお仕事でした。筋肉バチバチだよ。肉体労働の後は、お肉っていうのが、憲法で決まってるよね。ルールだよね。株式市場もなかなか今日はバチバチだよね(笑)バチバチって何なんだろう?日経500円安だっ...
資産運用

日駐(2353)と大阪チタ(5726)の売買

しっかり利益いただきました。といってもね、大阪チタニウムテクノロジーズ(5726)は一回ポジションとって一回損切してるからね。それと通算すると、、まぁまぁ。。だけどねひとまずどういう売買だったのか振り返ります。日本駐車場開発(2353)日本...
日記

すんごい寒い

今日は朝から冷える冷えるーって天気予報で言ってたから、朝はさぞかし寒いんだろうと思って構えてました。そしたらさ、大したことなくて「なんだーちょろいぜー」と思ってました。朝の身支度を済ませて、アルコールチェックをして、出勤点呼をして、いざスク...
日記

資産運用の狩猟と採集そして備蓄

資産運用を狩猟と採集と備蓄っていう風にとらえて考えるとなんか腑に落ちるというか、わかりやすいなって最近思った。資産運用でよく言われるのが「キャピタルゲイン」と「インカムゲイン」これを、狩猟と採集でとらえるなら、キャピタルゲインが狩猟、インカ...
資産運用

今週はFOMC。そんな週の月曜日

今週はFOMCです。14日かな(現地時間のね)日本時間だと15日明け方?さて、そんな週の始まりの月曜日。マーケットはどうなのかなーって思って前場を覗いてました。先週の金曜日に日本駐車場開発(2353)っていうその名の通り駐車場を運営している...
日記

どんなところに暮らそうか?

今、30代が終わりに近づいてて、所謂アラフォーってやつですよ。最近妻と「どんなところに暮らそうか」って話したりしてるんだよね。どんなところで、どんな暮らしがしたいか。今住んでる街もそんな悪いわけじゃないんだけどね。今の町に住み続けるってのも...
日記

最近の読書

読書感想文が滞ってる。まぁ義務じゃないから好きな時に書くんだけど最近の読書は、バカと無知、発達障害グレーゾーンあたりを読んでるかな。あと数冊読んでるんだけどもちょっとボリュームがあって、なんだか進まなくてね(笑)読書自体のスピードも遅いから...
日記

高校生はテスト期間中?

隙間時間を図書館や市民センターみたいな公共施設で過ごすことが最近多くなってます。せっかくの公共施設だから有効活用しないとね。今朝も結構冷えて、車のフロントガラスがガッチガチに凍ってたけど、暖機運転10分ぐらいやって、どうにかとけてくれて、出...
資産運用

【チャート研究】しまむら(8227)エーザイ(4523)第一三共(4568)

テクニカル分析を使って、短期トレードをするためのチャート研究。トレンドに乗って、素直なトレードをしたいと思って、いろいろ勉強中しまむら(8227)しまむらは、ファッションのしまむらを展開する服屋さんですね気になるチャートがこれ週足(左側)で...
資産運用

帝人(3401)の株主特典

合成繊維大手の帝人(3401)。株主優待は、設定されていないんですが、株主特典はこっそりあります。株主優待っていって、クオカードや自社製品とかをプレゼントしてくれる会社は結構あるんですけどね。それは、IR情報や四季報やら株主優待のサイトにの...