黒船襲来!みたいな大きい変化の話じゃないけど
数日前、ある一通の封書が届きました。
中身は・・・
「健康診断個人結果表」

半年に一度の健康診断。
普通1年に1回でしょ?
今スクールバスのドライバーもやってるんだけど、スクールバスを運用してる会社の規定で、年2回も健康診断があるんです。
今回ちょっとね、肝臓の値が思わしくない。。。。
いつもなら「健康診断前だから、お酒は控えよう」なんていって、2週間ぐらい飲酒をやめたりするんだけど
今回は、さっぱり忘れてて、普通に暮らしてたんだよね。
そしたら、見事にALTの値が悪い。
ASTもGTPの値は悪くないんだけどね。
あとちょっと体重が増えてきてる。。。
というわけで!
ダイエットとしょっと飲酒を控えようかなーっていうことになって
昨日から飲酒をやめるのと、少し食事量を調整
こんな、だーーーーーっと数字だされてAとかBとか要検査とか書かれたすーーーーーーーーぐ影響されちゃいますよ。
今までも薄々、ちょっと体重が増えたかなーとか食べ過ぎかなーとか飲み過ぎかなーなんて自覚はあったけど
やっぱり外からの刺激がないと人間変われません。
ほら、好きな人ができたり、欲しいものがあったりしたら、それを手に入れるために、人間変わるでしょ
それと一緒よ。
やっぱり外的要因が必要。
変化には外的要因が一番効果があるんだよ。
まっ!
今日は華金だから、呑むかな(笑)
華金だから
コメント