昨日は台風でした。
そんな大きな被害はなかったけど、ちょっとトマトのアーチが歪んだ。。。
まぁしょうがないな。想定済みと言えば想定済み。。。うーん。改善が必要かな?
さて、そんなわけで、家に缶詰め状態だったので、大量にあるサンマルツァーノを使ってトマトピューレづくりをしました。
まぁ我が家の保存食ってやつだね。
今回は10キロ。
まずは、下処理だね
まずは、洗って、トマトのへたのあたりの固いところを切って、そして半分にするっていう作業をします。
ひたすら・・・ひたすら続けます。
そして次に我が家ではファビオって呼ばれてる機械で、トマトを潰して、種と皮と果汁を分離させます。
まぁジューサーみたいなもんだな。
ハンドルをぐるぐる回すと、種と皮がウニュウニュ出てきて、搾り取られた果汁が下に出てくるっていう感じ
まぁこれもひたすら続けます。
だいたい10キロのトマトの下処理をして、ファビオで絞るのに1時間半ぐらいかかるかな。
そしたら、絞ったものを大きい鍋に入れて、ここからこれを煮詰めていく。
火を入れて、トマト果汁が湧き出すと、大量のアクが出てくるからそれを丁寧におたまですくう。
あとは、これが半分ぐらいになるまで煮詰め続けるんだね。
だいたいね2時間ちょっとに詰める(笑)
最初はガンガンボコボコぐらぐら煮ていいんだけど、煮詰まってドロドロになってきたら、焦げやすくなるから、とろ火にして焦げないように混ぜる。
混ぜる。
あとは、味見をしながら濃度を見るんだね。
濃度計使えばいいんだろうけど、そんなものはないから、好みの濃度になるまで煮るんだよ。
最後にちょっとお塩を入れて、煮詰め作業完了。
次にこれを瓶詰していく
まずは、瓶を洗って、そこに熱々のトマトピューレを入れていくんだよね。
まぁ入れすぎ注意だけど、入れなさすぎ注意で、9割ぐらい入れるっていうのかい?まぁ瓶の肩ぐらいまで入れていく。
熱いから気を付けてね。
ピューレは粘度があるから、手にかかったらサッとは拭えないし、死ぬほど熱いよ。
瓶詰が終わったら、煮沸消毒。
瓶を鍋に入れて、グツグツ煮る
しっかり煮沸したら、お湯から引き揚げて、熱いうちにちょっとふたを開けて「シュッ!」ってエアーを抜いたら、一気にぎゅーーーーーーーーーーーーーっとふたをしっかり閉める。
これでOKよ。
あとは冷えたら完成。
ざーっとこれ一連をやるのに5,6時間かかるのよ。
まぁ洗い物とかはね、煮詰めてる間にやればOKだから
瓶に入りきらない分は、パスタにしたりパンにぬってピザトースト風にしたり、コンソメとお湯で伸ばして、スープにしたりして、その日のうちに食べちゃいましょう。
この記事を書いている今日も第二弾で10キロやりましたよ。
朝の4時から。
ちなみに10キロのトマトで、440グラム入りぐらいの瓶が4本できます。
たった4本。1.7キロぐらいできるのかな?ピューレがね。
トマトを絞った時の果汁が10キロのトマトから5キロぐらいとれるから、ピューレはぎゅーっと詰まってる感じだねー
コメント